活動報告
津山朝日新聞に掲載されました
2016年3月10日 活動報告
3月8日の津山朝日新聞で私の記事が掲載されました。 津山出身で新興俳句の旗手と言われた俳人「西東三鬼」の句『花冷えの城の石崖手で叩く』を淡墨で表現した作品を津山市に寄贈しました。 2月開催の津山市文化協会展に出品したとこ …
第19回「さくらのうた」受賞作を書きます
2016年3月10日 活動報告
『第19回目となる美咲町「さくらのうた」作品展が開催されます。 さくらをテーマにした短歌・俳句・川柳が募集・審査され、 今回も各部門の受賞作(大賞、準大賞、さくら賞)等、計46点を私が書きます。 仕上がった作品は4月9日 …
岡山県津山市立図書館主催の講演会講師を務めることになりました
2016年2月28日 活動報告
岡山県津山市立図書館主催の講演会講師を務めることになりました。 作品解説をしたり、実際に短歌俳句を書いたりしながら、書道の魅力を伝えたいと思います。 詳細は、下記ポスターを御覧下さい(2016.2.28ポスター改訂)
改組新第二回日展特選受賞にあたって
2015年12月26日 活動報告
改組新第二回日展特選受賞にあたって 寺 坂 昌 三 この度はこのような栄誉を賜り、誠にありがとうございます。 正筆会会長黒田賢一先生をはじめ、これまでご指導、ご支援を頂きました多くの方々に心より感謝申し上げ …
第32回読売書法展出品作品について
2015年9月30日 活動報告
今回の第32回読売書法展には調和体作品を出品しました。 調和体というのは、主に漢字の行書とひらがなを用いで表現します。(漢字の草書体や変体仮名等を用いない。) 読みやすいので、書を習っていない方にも親しんでもらえます。 …